韓国ホテル予約GO
 
ログイン 会員登録(無料)  見積依頼 携帯レンタル 韓国ソウル旅行のホーム 予約確認   お問合せ  顧客センター  コミュニティー
 
韓国ソウル旅行のホーム エリア 韓国航空券 韓国ホテル ツアー 韓国観光スポット グルメ 韓国ガイド・ドライバー手配 韓国免税店・ショッピング エステ・美容 韓国購買代行サービス 韓国文化・生活
 
韓国旅行「ハナビツア-」
コミュニティー
 
 
 
 
総合
ホテル
ツアー
観光地
グルメ
ショッピング
ビュ-ティ
文化と生活
エリア
    お店名 :   
画面をダブルクリックすればハナビツアーの商品情報を紹介した動画集(You Tube)をご覧いただけます。


できるホテルとして話題の、人気満点(스테이세븐)
スポットこんにちは、ナビです
や南大こんにちは、ナビです




儒城(ユソン)温泉の中心、伝統と共に歩んできたホテル
儒城温泉の歴史を物語る儒城ホテルは1915年の温泉開発と同時に開館した80年以上の歴史を誇る国際的なホテルです。本館と新館をあわせて190室を誇り、2002年の日韓ワールドカップ開催の際には本部スタッフ用にも利用されたホテルです。大田、忠清南道地域でも特に有名なホテルで、外国人観光客の利用が多いことでも知られています。ホテルには温泉施設はもちろんのこと、韓国料理専門店の「銀河水」、中華料理専門店の「九龍」など各種レストランやビジネスセンター、カラオケ、ナイトクラブなど付帯施設も大変充実しています。
冷麺の故郷、平壌の味がソウルでも楽しめます。
韓国の麺料理といえば、冷麺(ネンミョン)、カルグッス、チャンチククス、ラミョン、ウドン、ジャジャンミョン、チャンポンなど、いろいろありますが、やはり冷麺とカルグッスが代表格でしょう。その証拠に、例面専門店やカルグッス専門店があちこちにあります。この「南浦麺屋(ナンポ・ミョノック)」は、そんな冷麺の専門店の代表格。40年以上の伝統を誇る平壌式冷麺とチェンバン(平壌式麺入り鍋)を食べることができる有名なお店です。入り口には冷麺に欠かせないトンチミ(水キムチ)を漬けてある瓶がずらりと並んでいます。 
幅広い世代に愛されているブデチゲのチェーン店
いまや日本人観光客の中でかなり知名度が高くなった料理の一つがこのプデチゲ。ハム、ソーセージ、スパン(缶詰入りハム)、ベーコン、キムチ、野菜などを入れて、スープを注ぎ、コチュジャンベースのタレを加えて煮込んでいきます。さらにラーメンの麺や、キノコ、ハムの追加も可能。ハムやソーセージとキムチやコチュジャンが絶妙に絡み合って、ご飯のオカズにも、ソジュやビールのおつまみにもぴったりです。ブデチゲは小さな子供からお年寄りまで幅広い世代に愛されている国民的な鍋の一つと言えます。
「冬のソナタ」で有名になった江原道の定番ホテル
  
韓流ブームの出発点と言える「冬のソナタ」で一躍有名になったドラゴンバレー。冬はスキー、夏は避暑地の総合リゾートの中心に建つのが竜平ドラゴンバレーホテルです。山荘をイメージした独特な外観はとても印象的で、客室やレストランから眺める景色も自然を身近に感じさせてくれます。都会の喧騒を離れて、ゆっくり休日を過ごすのにふさわしいリゾートといえます。特に冬のスキーシーズンは全国からのスキー客で大変賑わいます。
韓国を代表する工業都市、蔚山の中心地にあるホテル
蔚山(ウルサン)は韓国を代表する工場都市、七番目に広域市に指定された大都市です。この蔚山の中心地にあるロッテホテルは24階建てという高層建築で、一際目立っています。ホテルの周辺にはロッテデパートや現代デパートがあり、ショッピングにも食べ歩きにも便利なロケーションです。また、高速バスターミナルも近いのでソウル釜山などへのアクセスも難しくありません。旅慣れた方なら韓国語が話せなくても、十分旅行できる分かりやすい街です。工場都市ということでビジネスマンの利用が多いですが、2002年のワールドカップの競技が行われてからは、日本でも認知度が高まり観光で訪れる人も多くなっています。慶尙南道の旅行地の中に蔚山も候補地にしませんか。そのときは、もちろんこのホテルロッテ蔚山を利用してみましょう。
社稷壇(サジクダン)
社稷壇(サジッダン)では、土地と穀物の神に国土の平安と豊作を祈願する祭礼の「社稷大祭(サジクデジェ)」が毎年、秋に行われます。古代から農耕社会であった韓国では宗廟(チョンミョ)と社稷(サジッ)は国の基盤と根本を意味する言葉で、社稷大祭は朝鮮王朝時代においては宗廟大祭とともに謹厳な祭礼として国泰民安を祈願する聖なる行事でした。儒教式の順序に従って迎神礼・初獻礼・亞獻礼・終獻礼・飲福礼・送神礼の順番で行われます。祭礼中は祭礼楽という伝統音楽が演奏され、イルムという舞踊公演や御街行列が再現されます。社稷の「社」は土地の神、「稷」は五穀の神のことであり、その信仰は三国時代から始まったが、高麗時代を経て朝鮮時代になるとその内容はさらに豊かになりました。 
徳寿宮 (トクスグン)
徳寿宮は、もともとは朝鮮時代初期に王族達が居住していた邸宅でしたが、朝鮮時代中期に起きた豊臣秀吉の文禄・慶長の役の際の混乱で、ほとんどの宮殿が破壊され、臨時に王の居所がここに移されました。以降、宮殿として利用されるようになったとされます。徳寿宮の建物には伝統的な朝鮮建築の様式だけでなく、西洋の建築様式によって建てられた建物が多いのが特徴。これは19世紀以後、西洋の列強勢力が朝鮮に入るようになり、徳寿宮の建築物の一部は壊され、西洋式の建築様式で建てられた為とされます。
雲峴宮(ウンヒョングン)
雲峴宮(ウニョングン)は、高宗(コジョン)皇帝と明成(ミョンソン )皇后の結婚式である嘉礼(ガレ)が行われたことで知られ、当時の最高権力者たちが集まり熱い議論を交わす場としても、朝鮮時代の後期に重要な役割を果たした古宮です。この建物の主人である興宣大院君(フンソンデウォングン:1820-1898、高宗の父親)の生存時は、雲峴宮は他の王宮に匹敵するほど大規模で荘厳だったといわれています。今では小ぶりな建物が昔の面影を残すのみの小さな古宮となっていますが、嘉礼の再現行事を始めとする雲峴宮で行われる伝統行事を通して、当時の華やかさを垣間見ることができます。
63ビルディング
汝矣島(ヨイド)のシンボルともいえる「63ビルディング」。63ビルディングは高さ 264mで、地上60階、地下3階の全63階の高層ビルで1985年に完成しました。全面二重反射ガラスで覆われているので、太陽の光を浴びると美しい金色に輝き、側を流れる漢江(ハンガン)によく映えます。韓国内ではもちろん外国人観光客からも人気の観光地としても知られ、特に60階に設置された展望台はソウルや、遠く仁川(インチョン)まで眺めることができ夜景スポットとしても人気があります。2008年 7月にリニューアルされ、展示場などの文化空間も併設ますます充実した複合文化施設となりました。
「天国の階段」のロケ地、舞衣島(ムイド)ツアー
仁川国際空港のある永宗島(ヨンジョンド)の近くにある舞衣島(ムイド)は、ほんのわずかの間ですが、船で渡って行く島です。この舞衣島には、ハナゲ海水浴場とシルミ海水浴場の二つの海水浴場があり、映画の「実尾島(シルミド)」の舞台になった実実島へは、このシルミ海水浴場から引き潮の時間帯にだけ現れる道を通っていくことができます。ハナゲ海水浴場にはドラマ「天国の階段」で撮影に使われたセットが残っていますので、韓流ドラマファンにはお薦めです。ここは、亡くなった母をしのんで建てられたもので、ソンジュが海辺で白いピアノを弾くシーンを始めとして、ドラマの数々の名場面が撮影されました。 
韓国を代表するノンバーバル・パフォーマンス、「NANTA(ナンタ)」!
韓国の人々は歌を歌や踊りが大好き。そんな韓国ではその昔から様々な伝統芸能が生み出されてきました。「サムルノリ」と呼ばれる太鼓や鐘などの4つの打楽器を使ったステージもその一つ。このサムルノリのリズムを基にして作られたのが、この「NANTA(ナンタ)」です。キッチンでまきおこる様々な事件をコミカルにドラマ化した非言語劇(ノンバーバル・パフォーマンス)。言葉の代わりにアクションや「サムルノリ」のリズムが利用されて、部隊が展開していきます。1997年 10月の初演から、座席予約率 110%という驚異的な記録を達成、韓国の演劇の中で最多観客動員を記録しています。 
世界で人気を誇る「JUMPジャンプ」、迫力と笑いのパフォーマンス
「JUMP ジャンプ」はイギリスのエジンバラ演劇祭で世界的に評価され、2006年からソウルに専用劇場をオープンさせたノン・バーバル・パフォーマンス。韓国の伝統武芸であるテコンドーなどの技を基礎にしたダイナミックでアクロバティックなパフォーマンスです。舞台に登場する俳優たちは、武術家出身や体操選手出身など、動きのスペシャリスト。現在は4つのチーム、「大(テ)」「韓(ハン)」「民(ミン)」「国(グッ)」に別れ、ソウルとプサンで定期的に公演を行っています。ソウルの劇場は清渓川から近い鐘路シネコアの地下2階にあります。
ソウルのあちこちから見る夜景を堪能するナイトツアー
短期海外旅行では時間がとにかく貴重なもの。夕食を取った後もただホテルで寝るだけなんてもったいないなんて考える人も多いですよね。このツアーはソウルの「夜景」にスポットを当てました。清渓川・南山(ソウルタワー)・漢江遊覧船(ナイトクルーズ)の「ソウルの夜景」を満喫できるコースです。昼とはまた違った風景、特にライトアップされた橋や川沿いのビルディングのロマンティックな眺めは日常を忘れさせてくれます。 
漢江遊覧船 漢江遊覧船
ソウル郊外の民俗村を観光する午前ツアー
ソウルから車で約1時間の距離び京畿道ヨンイン市にある「韓国民俗村」。約22万坪の敷地の中には小川が流れ、その周りに農耕地もある「配山臨水」の立地の中に李氏朝鮮時代の両班(ヤンバン)のお屋敷、庶民の一般家屋など168棟の建物が地方ごとのエリアに分かれ展示されています。これらの建物はそれぞれの地方のよって家の構造や造りが微妙に異なって建てられています。両班の屋敷は99の部屋数がある巨大なものでした。また家財道具なども地方の特性がそれぞれでており興味深いものになっています。  
龍仁市にある法輪寺と世界遺産を巡る一日ツアー
法輪寺はソウルから車で約1時間ほどの距離にある龍仁(ヨンイン)市にある勇壮な大きさを誇る美しい寺院です。神聖な山として古来から崇められてきた白頭山(ペクトゥサン)の赤松を建材とした大雄殿には白く輝く巨大な仏像が安置されています。この仏像は総重量53トンを誇り、その重量のため先に仏像を安置した後、大雄殿を建てたとされます。美しい庭のある境内には大理石で造られている三層石塔が静かに立っています。この石塔はソウル市内のある邸宅の庭に残されていたものが寄進されたもので、詳しい由来や年代ははっきりしませんが、その様式から新羅時代から高麗時代のものとされ、保存状態もよいことから文化財として指定されています。  








購買代行サービスとは
お客様の商品検索・購入に掛かる手間と時間を韓国市場のスタップがお受けします。
   ご希望の商品を指定して頂ければ韓国市場がお客様の代わりに商品を手配して
   お客様のところまでお届けいたします。では、ご利用宜しくお願いします。

商品を指定し購買代行掲示板に購買依頼内容を書きます。
商品の手配可能要否を確認し、掲示板にお答えします。
 (写真があれば写真を添付いたします)
お望みの商品であれば、購入の旨をお知らせください。お値段は【物品代 + 手数料 + 宅配料】の合計金額になります(消費税別途)。






国際スピード郵便(EMS)にて現地より直送します。輸送の追跡可能なので正確で安心!
    発送から商品到着まで2日~4日かかります。(受付日+2日以内配達)となっています。    最大重量 30㎏まで、サイズ(縦、横、高さ)3辺が160㎝まで











1.韓国で販売している商品を、お客様に代わってハナビツアーが購入し、お客様の元に国際スピード郵便(EMS)にて現地より直送するサービスです。ハナビツアーから 商品の手配が可能な場合予約完了兼請求メールがが送られます代金は、ご予約成立後3日以内に、指定の銀行口座へお振込お願い致します。お振込手数料は貴方にてご負担願います。旅行代金の 入金確認が出来ない場合、予約を取り消しさせていただく場合もございます。その場合の責任はお客様にあり、キャンセル料が請求されます。
1.料金の変更に関して    ハナビツアーで掲載している料金は、為替相場の変動等、当社の関与しえない事情により、予告なしに料金の変更が行われることもあります。料金の変更が行われる 場合は予約の時点で掲載されていた料金が適用されます。予約確定後に価額の変動があっても差額の返金などはいたしかねます。商品の受取過程で関税が発生した場合、お客様の負担とさせていただきます。
7.商品の誤送、破損、不良などによる返品について当社の帰責事由による場合 : 商品代金、送料、代行費など決済金額対して全額返金させていただきます。商品販売者の帰責事由による場合 : 購買代行手数料、運送費、 諸般税金, 返送費などは原則としてお客様の負担とさせていただきます。 この場合、韓国内の返送費は商品販売者の負担を原則とします。第三者の責任に帰するべき事由、あるいは他の事由により起因する全ての損害に関しては一切の責任を負いません。
8.お客様の都合による返品、あるいは商品の交換を希望される場合は未開封の状態のもののみを条件に販売業者の利用規定に従い可能なものについては返品または交換を承りますがそれに伴う経費(代行手数料、現地送料、国際郵便送料、返金振込み手数料)はお客様の負担とさせていただきます。商品受取後取り消しや返品の可否は商品販売会社規定により対応が異なります。購買当時の決済金額と返品を行った際に生じた費用と差が生じた場合、お客様はその差額分を受け取ることが出来、その請求は返品処理が全て完了した段階で申込及び請求が可能です。お客様のご都合による受取拒否、あるいは長期に亘ってのご不在で運送業者との連絡がとれず 返品処理となった場合、 その経費(返送料など)はお客様の負担とさせていただきます。



 予約の変更と キャンセルに関して     予約成立後 お客様のご都合により取消しになる場合、以下の料率でキャンセル料を 請求させて頂きます。予約の変更に関しましても、キャンセルと同様の扱いとします。キャンセル希望のお客様は  予約確認 を利用して 手続き致します。キャンセル希望のお客様は  予約確認 を利用して 手続き致します。第三者による キャンセルは 承ることができません。キャンセル料金の 返金に関しての送金手数料は お客様負担となります。金曜日 午後6時以降のキャンセルは 土曜日と、日曜日が 予約センターの休業日のため月曜日の受け付けになります。営業時間外のキャンセルは翌日の予約センターの営業日よりカウントに入りますので、 キャンセル等 手続きは 営業時間内にお願い致します。取消日変更日が土日曜日の場合は次の月曜日、祭日の場合は翌日扱いとなります。土・日・祝日は起算日数より除きます。

ああああ
自然と歴史に満ちた観光地・南原(ナムォン)の特級ホテル
全羅北道に位置する南原(ナムォン)は伝統民俗芸能【パンソリ】の演目のひとつ【春香伝(チュニャンジョン)」】の舞台として有名な観光地。春香伝に登場する朝鮮時代の楼閣、広寒楼苑(クァンハルルウォン)をはじめ百済時代の山城(蛟竜山城)や慶長の役の戦場跡など観光スポットが点在しています。また郊外には登山客に人気の智異山(チリサン)国立公園が広がっています。そんな観光地として人気の高い南原に5万平方メートルの広い敷地に59室の客室とサウナ、レストラン、カフェ、大会議場、コンベンションホールなどを備えた高級ホテル【スイートホテル南原】が2012年3月にオープンしました。 
ご家族やご友人グループでゲストハウス一棟を貸し切る自由で贅沢な済州島リゾートライフ
濟州道の南側・西歸浦市の爲美(ウィミ)港の近くに位置する爲美 (ウィミ)一戸建ての家は社員旅行や海外オフ会などのグループ旅行から家族旅行まで、他の宿泊客を気にすることなく自由に済州島リゾートライフを満喫できる一棟貸切タイプのゲストハウス。庭には大きな柿の木が茂り、アンズやりんご、梨、蜜柑など季節ごとの様々な果物を目当てに小さな鳥もやってきて鳥のさえずりで気持ち良く朝を迎えることができます。清潔に保たれた客室は5つ。調理が可能なキッチンが付いたリビングも揃い最大10名までリーズナブルにご利用頂けます。ゲストハウスの客室は5室。7名様までのグループではRoom1, Room2, Room3, Room4の4室とリビングを、10名様までのグループは全客室とリビングを自由に使用頂けます。
 
ゲストハウス外観
キム・ジョンヒョン/自己紹介

アンニョンハセヨ!!
日本語ガイド歴20年のキム・ジョンヒョンです。

コロナ前までは韓流ツアー専門のガイドとして
ロケ地ツアー・ファンミーティングなどの実績があります。

画面越しのリモートとはなりますが、お客様がまるで韓国に
おられるようなお気持ちになるようなご案内を
させて頂きたいと思っております!
《オンラインツアー/ライブ》ソウルフルオーダーメイド
◆K-POPアーティスト・韓国俳優ゆかりの『聖地』の”今”を見てみたい!
◆最近の韓流ドラマ・映画のロケ地を見てみたい!
◆ソウルの”リアル”な雰囲気だけでも味わってみたい!

当社スタッフがお客様のご希望スポットへ出向き、
リモートでリアルタイム配信をいたします。
他のお客様がいない「貸切」での配信です! 
《スケジュール》


①【ソウル街ぶら】

特に目的地(スポット)の指定が無く、
今のソウルの雰囲気を味わいたい人向けのコース。
当社側でランダムに徒歩で「お散歩」をいたします。

*街ぶらの「エリア(1ヶ所)」を「ご要望欄」にご記入下さい。
(例:"明洞" "カロスギル" "北村" ・・・等)
*当コースでは「スポット指定」(特定の場所)はできません。
*配信日当日の「エリア変更」はできません。


②【スポットチョイス(最大3ヶ所)】

目的地(スポット)が決まっているお客様向けのコース。
同じエリア内で最大3ヶ所、徒歩を含め1時間以内
に収まるようご案内いたします。

*スポットが所在する「エリア(1ヶ所)」
*エリア内のスポット(最大3ヶ所)
を「ご要望欄」にご記入下さい。

・エリア例:"明洞" "カロスギル" "北村" 等
・スポット:建物名、店舗名、住所等

*スポットは全て「外観」の撮影となります。
店舗などへの屋内入場はいたしません。
*配信日当日の「エリア変更」はできません。


◆事前にお送りする"ZOOM"のURLへ、
開始時間の5分前になりましたらアクセス!

◆リアルタイムの『ソウル』を感じて下さい!

※ご利用に際しまして、下記の注意事項を必ずご確認下さい。 
《オンラインツアー/ライブ》ソウル[梨泰院〕
◆昨年大ヒットとなった韓国ドラマ〔梨泰院クラス〕
のロケ地を中心に、リモートでリアルタイム配信をいたします!
他のお客様がいない「貸切」での配信です!


※21年2月28日までご利用の〔お試し料金〕となります※ 
【スケジュール】


★〔梨泰院クラス〕ロケ地を中心に・・・

〈基本コース〉

①緑莎坪歩道橋
②居酒屋"タンバム"
③コシウォン(G Guesthouse)

※配信場所においては多少の調整は可能です。
ご希望の場合は事前にお問合せ下さい。
(配信当日の調整は不可となります)

※全て「外観」の撮影となります。
施設・店舗などへの屋内入場はいたしません。


◆事前にお送りする"ZOOM"のURLへ、
開始時間の5分前になりましたらアクセス!

◆リアルタイムの『ソウル』を感じて下さい!

※ご利用に際しまして、下記の注意事項を必ずご確認下さい。 
《オンラインツアー/ライブ》ソウル[オリンピック公園〕
◆コロナ禍でほとんどの韓国公演が無く、
且つ、韓国へ行くこともできない現在、
せめて韓流アーティストの「聖地」とも言える公演会場
〈オリンピック公園〉を見て頂き、将来の「希望」を
託して頂くプランとなります。

また、昨年日本を席巻した9人組ガールズグループが所属、
そして「数々の名言」「キューブあげます」でお馴染みの
「時の人」が筆頭株主の会社の自社ビルを見ること
(外からですが)ができます。


★リモートでリアルタイム配信をいたします!
★他のお客様がいない「貸切」での配信です!


※21年2月28日までご利用の〔お試し料金〕となります※ 
【スケジュール】


★〔オリンピック公園内の主な公演会場〕を中心に・・・

〈基本コース〉

①KSPO DOME(オリンピック体操競技場)
②オリンピックホール
③SKハンドボール競技場
④JYPエンターテイメント本社社屋

※オリンピック公園内において、他の施設
への配信場所変更は可能です。
ご希望の場合は事前にお問合せ下さい。
(配信当日の調整は不可となります)

※全て「外観」の撮影となります。
施設・店舗などへの屋内入場はいたしません。


◆事前にお送りする"ZOOM"のURLへ、
開始時間の5分前になりましたらアクセス!

◆リアルタイムの『ソウル』を感じて下さい!

※ご利用に際しまして、下記の注意事項を必ずご確認下さい。 
 
2022年3月オープン。〈瞑想〉がテーマの韓屋ステイ
ソウル市と共同で2022年3月にオープンした〈楽古斎(ラッゴジェ)北村賓館〉は、北村韓屋村で最も自然のままの景色を誇る"瞑想"をテーマにした韓屋です。 また、東洋の薬草学に基づいた手作りの韓国ハーブティーを豊富に取り揃えている〈The Living Room Korean Tea House〉がある場所でもあります。

"北村賓館"という名前は、北村にある賓客をもてなす家という意味です。 ご来館いただくお客様一人ひとりに、安らぎとくつろぎをご提供できるよう、空間づくりを行っております。 

                                          
                                   





         
           お問合せは〈LINE〉からでもどうぞ! 


 



         
     
                        お問合せは〈LINE〉からでもどうぞ! 


 



         
           お問合せは〈LINE〉からでもどうぞ! 


 


ソウルのどこにでも行くことができます- 호텔
こんにちは、ナビです。今日はナビのホテル?示板でもオススメできるホテルとして話題の、人??点の「ソウルロイヤルホテル」をご紹介しましょう。ここは明洞の中心部にあるので、ショッピングに行くのも食事をするのもとっても便利。地下?やバス停がホテルから徒?10分以?にあるのでソウルのどこにでも行くことができます。ホテルのすぐ近くにはロッテ百貨店やAVATARなどの大型ショッピングビルや南大門市場、仁寺洞などの有名な?光スポット
Single
充実の付帯施設
客室タイプはスーペリア(9坪、ダブル・ツイン・オンドル)、デラックス(12坪、ダブル・ツイン・オンドル)、スイート(24坪、デラックス・48坪、ロイヤル)の3タイプの8種類。どのお部屋でも温泉のお湯が楽しめます。本館1階にある温泉サウナは、日本の温泉とはちょっと雰囲気が違いますが、お湯の質はアルカリ性で良質です。一般のサウナ施設のように広いのも韓国の温泉の特徴。早朝からオープンしていますので、朝風呂をどうぞ。また、2階のフィットネスクラブの横にも男女サウナがあります。 
西洋と韓国が絡み合った味 ブデチゲ
ブデチゲのチェーン店である「ノルブプデチゲ&チョルパンクイ」では、基本のプデチゲのほかに、チーズ入りのプデチゲや牛肉が入ったソコギプデチゲ、カレー味が斬新なカレープデチゲ、そして、キムチがたくさん入ったキムチプデチゲなど豊富なメニューが揃っています。また鉄板焼きメニューもあり、豊富な野菜と肉を炒めるモドゥムチョルパンクイ、サムギョプサルチョルパンクイなどがありますので、こちらもどうぞお試しください。ちなみにブデチゲとは朝鮮戦争の時UN軍(国連軍)の部隊兵士が、韓国人が作るチゲを見て、それにハムやソーセージを入れる事を思いついたそうで、そこから部隊のハングル読み「ブデ」をとってブデチゲという名前がついたそうです。
 
韓国全土に展開するチェーン店
冬にはスキー、夏にはビヤガーデンを楽しめる
ホテルは本館と新館の2つに分かれていますが、本館は1階から3階まで、新館は3階から9階までが客室になっています。本館には、コーヒーショップとレストランのほかに、サウナとプールがあります。レストランでは朝食ビュッフェがそとの自然を眺めながら、楽しむことができます。客室タイプは、スタンダード(ダブル・ツイン・オンドル)、ジュニアスイート、ロイヤルスイート、プレジデンシャルスイートの4タイプ、6種類になっています。また夏のシーズンにはゲレンデ側のスペースで野外ビヤガーデンなどが開かれ、リゾートの雰囲気満点になります。自然に囲まれた中でのビールの味を楽しんでみてはいかがですか? 
広々としたホテル内部 フロントデスクは日本語可
韓国第7番目の広域市.蔚山の中心
 24階建ての高層ホテルの6階から23階までが211室の客室フロアーになっています。最上階の24階にはレストランとバーがあり、美しい蔚山の夜景を楽しむことが出来ます。5階にはサウナ、プールがあり、4階はフィットネスクラブと理容室があります。フロントデスクのある1階にはビジネスセンターとコーヒーショップがあり、朝食ビュッフェはこちらを利用します。客室は、スーペリアダブル、スーペリアツイン、スーペリアオンドル、プレジデンシャル、ロイヤルスイートの5種類です。プレジデンシャルルームには会議室もついていますので、出張のときにた、たいへん便利です。 
まず、神輿行列が再現されます。徳寿宮から出発し、光化門~鐘路1・2・3街~世宗路~光化門~社稷路~社稷壇の正門と行進します。社稷大祭は次の順番で儀式が行われます。
1奠弊礼=初献官(最初の杯を捧げる祭官)が香をたき、弊帛を捧げる。
2初献礼=初献官が最初の杯を捧げ、祝文を読み上げる。
3亜献礼=亜献官(2番目の杯を捧げる祭官)が杯を捧げる。
4終献礼=終献官(3番目の杯を捧げる祭官)が杯を捧げる。
5飲福礼=初献官が代表で祭祀に使われる酒や料理を食べる。
6撤辺豆=大祝が辺(乾いた祭礼用の料理を乗せる竹製の器)と豆(水気のある祭礼用の料理を乗せる器)を片付ける。
7望燎礼=初献官が弊帛と祝文を燃やし、その灰を土の中に埋め祭祀が終了します。  
徳寿宮の正門である大漢門の前では、王宮を守る兵士たちの勤務交代式を行っています。この「王宮守門将交代儀礼」は、1995年から伝統文化復活行事の一環として実施されてきた王宮の伝統儀式の1つ。儀式順序、服装および号令まですべて徹底した考証に基づいて行われています。ソウルの市民だけでなく、外国からの観光客にと人気のあるイベントです。解説は韓国語、英語、日本語で行われますので、ぜひご観覧ください。 
朝鮮王朝最後の王、高宗と明成皇后の婚礼が行われた朝鮮後期の政治の中心地
雲峴宮で朝鮮王朝最後の王、高宗と明成皇后の結婚式が、1866年に行なわれました。朝鮮王朝では王室の結婚式のことを「嘉礼(ガレ)」と呼んでいます。この王室結婚式である「嘉礼」の様子を忠実に再現したのが、毎年春と秋に開催される「高宗・明成皇后嘉礼」です。「嘉礼」の見所は、何と言っても大勢の人々が華麗な衣装に身を包み街を練り歩くパレード。高宗、明成皇后を始め、文武百官の衣装までもが、時代考証に基づいて忠実に再現されています。特に高宗の冠、明成皇后の冠にかんざし、そして韓服の刺繍は必見です。 行事が全て終わった後は、皇帝と王妃の写真撮影も可能ですが、混雑具合によっては中止になることもあります。 
地下1階にある水族館63aqua planetでは、約400種、2万匹あまりの海洋生物が飼育展示され、熱帯や極地など様々な環境に生息する動物や魚達をそれぞれの環境に合わせ展示されています。また海の動物達によるショも行われ、家族連れや子どもたちに大人気です。またアザラシショー、オットセイショー以外に、女性ダイバーが大型水槽に潜って魚たちと遊ぶ「ダイバーショー」があります。更に映画館やイベントホール、コンベンションセンターやレストランなど様々な施設があります。たっぷりの魅力が詰まった63ビルディングをまわった後は汝矣島エリアをのんびり散歩してみるのもおすすめです!
 
クォン・サンウ、チェ・ジウ主演の韓流ドラマ「天国の階段」に登場する撮影地で有名なところは、チャムシルにあるロッテワールドと、この舞衣島です。この島は人口約600人の小さな島で、小さなフェリーで渡ります。 かつて、霧がかかった日に遠くからこの島を眺めると、踊り子が美しく舞う姿のように見えるという言い伝えから、舞衣島と名づけられたそうです。 主人公のジョンソ(チェ・ジウ)が幼いころ、父と暮らしていた所として登場しますし、ソンジュ(クォン・サンウ)がピアノを弾いていた場面でもこの島は登場します。 
1999年には、エジンバラ演劇祭で最高の評価を受け、その後、日本、イギリス、ドイツ、アメリカ、オーストリア、イタリア、台湾、オーストラリア、ロシア、中国、オランダなど次々に海外公演の成功させています。2013年に2月に本劇場より忠正路(チュンジョンノ)へ移転し、国内では忠正路、明洞、弘大、済州島の4箇所で公園を行い、連日外国人観光客で賑わっています。忠正路劇場は地下鉄5号線忠正路駅と連絡通路で直結していますので、移動も便利。劇場内もゆったりとしたスペースが取られていますので快適に観覧できます。 
ステージは言葉のセリフが無く、ボディーランゲージとアクションで展開。ときどき、英語の単語が少し入るぐらいですので、韓国語が分からなくても、ちっとも心配要りません。四つのエピソードから構成されるステージは、分かりやすくて、ダイナミック。映画などでよく見るアクションシーンさながらのリアルなステージが繰り広げられます。登場人物はお祖父さん、お父さん、お母さん、娘、叔父さん、婿、泥棒1&2、謎の老人の9人。登場人物たちの体の動きや身のこなしに注目してください。彼らが繰り広げるアクションとパフォーマンスは、韓国だけでなく全世界の人たちを驚かせてくれます。 
한국어 일본어 내용 비고
옵션 形式   2010-03-31
검색 検索    
분류 項目   2010-03-31
왼쪽의 글자를 입력하세요. 左の数字を入力   2010-03-31
선택하세요 選択して下さい   2010-03-31
전체보기 全て表示   2010-03-31
감상문 感想   2010-03-31
제목 タイトル   2010-03-31
덧글 返信   2010-03-31
글쓰기 書き込み   2010-03-31
번호 番号   2010-03-31
제목 タイトル   2010-03-31
내용 内容   2010-03-31
글쓴이 投稿者   2010-03-31
등록일 投稿日   2010-03-31
조회수 照会数   2010-03-


한국어
일본어 내용 비고
대분류선택 都市名   2010-03-31
중분류선택  エリア   2010-03-31
구분선택  詳細カテゴリー   2010-03-31
검색조건에 일치하는 리스트입니다. 검색 업소를 선택해 주십시오  検索条件に該当する結果一覧   2010-03-31
업소명  業者名   2010-03-31
한국어업소명  ハングル業者名   2010-03-31
에리어  エリア   2010-03-31
취급품목  取扱い品目   2010-03-31
내용  内容   2010-03-31
사진  写真   2010-03-31
성명  お名前   2010-03-31
할인내용  -   2010-03-
江南.清潭エリアでカップルスパプログラムをお楽しみください
プラダスパは国内で最も早くカップルスパを誕生させたショップで、誕生日や記念日などに多くのカップルがデートコースとして利用するスパです。もちろん恋人同士やご夫婦だけではなく、友人同心でもご利用頂けます。お店の位置やプログラムの内容、施設など、全てカップルの視線に合わせたものとなり、デートコースの定番として利用できるお店です。コースは所要時間130分のカップルプログラムの1種類となります。 

 
   
韓国旅行観光情報ハナビツアー 会社紹介| 利用規約| プライバシーについて| 免責事業/ 著作権| 広告| 特定商取引法に基づく表記 | 関連サイト | サイトマップ | FAQ

(株)ハナビツアーは 韓国ソウル旅行を中心に釜山旅行、済州旅行、現地ツアー情報をご提供いたします。(韓国旅行業協会正会員(KTA))
ツアー、ホテルや格安航空券の手配から、観光スポット、グルメ、ショッピングまでお得な韓国旅行・観光情報満載!日本語対応可能。

《本社》ソウル市麻浦区麻浦大路127 豊林BD 1018号 TEL.82-2-312-2233 FAX.82-2-312-8600  法人登録番号. 110111-3339060
《支社・支店》釜山・済州・大阪
  © 2018. HANABI TOUR Co., Ltd. All rights reserved. Contact Us:  hanabitour@yahoo.co.jp