|
ソウル観光の中心、一年中楽しい明洞(ミョンドン) |
|
|
ソウル観光の中心地、明洞は、乙支路入口駅(ソウルメトロ2号線)と明洞駅(ソウルメトロ4号線)の両駅にはさまれた地域と、道を挟んだ反対側のロッテホテル・ロッテ百貨店本店があるエリアを言います。もともとは、日本の植民地時代に日本人居住区・商業中心地として発展し、当時は「明治町」と呼ばれていました。1970年代に汝矣島の開発が本格化するまで、明洞は銀行や証券会社などが集まり、韓国経済の中心地でもありました。高級ブティックや靴カバン専門店、カラオケボックス、レストランやファストフード店、屋台や露店などが数多く立ち並んでおり、日本人観光客相手のメガネ屋やエステなども多く、韓国でもトップクラスの規模と人気を誇る観光地です。
|
|
|
|
|
また、日本人観光客にも人気の高いスポットの一つであることから、日本語で表記された看板も散見され、日本語を話すことができる従業員が他地域と比べ多のも特徴。日中のみならず、深夜になっても人通りが絶えません。中華学校があることから華僑が多く集まる街としても知られ、中華料理店も多いが、世界各国のチャイナタウンと比較するとその規模はかなり小規模です。翌朝まで営業するファッションビルである「ミリオレ」や、韓国カトリックの象徴といえる明洞聖堂があることでも有名です。なお、「明洞」は日本の「銀座」にあたるようなポピュラーな地名であるため、韓国内の地方都市にも「明洞」を冠した地名を見ることができます。
|
|
|
|
|
|
会賢(フェヒョン)地下商街 |
|
|
|
|
|
|
|
会賢(フェヒョン)地下商街は南大門にある新世界百貨店から明洞の東側を結ぶ200以上の店舗が集まった地下商店街です。この地下商店街の特徴は古い硬貨や切手などコレクターを対象とした店舗が衣料品店よりも多いこと。 |
|
また国内だけでなく海外の中古のレコードやCDなどを扱ったお店も多いところが他の地下商街と違った特徴になっています。 |
|
|
|